ちょっと凹凹

つらつら考えて・・・くよくよぼやきましょう

2019-01-01から1年間の記事一覧

掲示物失敗

先日ペンキを模造紙に塗り、掲示物を作っていたのですが、出来上がりがあまりに派手になり… 教室に掲示する勇気はなく、廊下に掲示することにしました。

ご寄贈いただいてしまいましたー

学級の担任であった頃から、「つまらない物」と称したご褒美を子どもにあげてました。つまらない物の内容は、ペットボトルの首についてくるオマケです。昔からガブガブ飲んでたので、貯まるのが早くてご褒美に使っていたわけです。 支援にどっぷり浸かってか…

模造紙にペンキ

紙にペンキを塗るのは、結構いけます。質感が変わって面白いです。教材研究中の実験の成果です。

教室リフォーム

活動する位置を普通教室から離し、出入り口も変えました。ついでにボードの位置も変えよう!…と、やってみると、ついでの仕事量ではなく(^_^;) ようやく一枚取り付けました! 完成ではないので、作業続行です。

平成の終わりに平成の読み方を考える

と言うフレーズが飛び交っている今日この頃です。 明日からの令和の発音について、どのように言うのが正しいのか?という記事を見ました。それを読んでいて、じゃあ平成の発音は?と思うのですが・・・ 今までも気にはなっていたのですがねぇ。今日のラジオでも…

評価と支援 その評価の仕方で力は測れる?

ずーっと前から保護者との相談で出てくる話なのですが、結局国語が出来ないと成績は上がらないって度々言われます。読み書きが出来ないとテストで点が取れないからです。 かつては教科ごとに完全相対評価だったので、学級集団の中に限れば、テストだけでもそ…

シャープペンシル禁止

新年度ということで、ルールの確認が話題に。シャーペン禁止について、会議で発言させていただきましたが、そもそも、理由を知らないで禁止している方はいかがなものかと(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 周囲では筆圧と芯の細さ、高額品の盗難、この辺りが禁止の理由でした。 じ…

新年度早々鬱

相変わらずのポジションで今年度もお仕事という事になりました。同じ職場に長くいると、やり方が変わってきて、それが気になってしまう…結構苦しいと感じてますが。 まぁ、それはそれとして、ポジションの責任は果たさねば!と思うのですが、職場全体に伝え…

カーナビ買うと受信料

まぁテレビを持ってないので、車にカーナビ付けるとNHK受信料が発生してしまうという不満です。 車運転中って見ちゃいけないんじゃないの?カーナビにテレビが付いてない機種が無い状態はわけわかりません(・・?) ワンセグで受信料が発生するっていう記事を…

8年前

9月1日だったよなぁ、昔は。避難訓練とか引き渡し練習とかがあり、地震の記憶を数十年伝えてた感じなのかしらん。 それが1月17日に変わったんだよね。地震の怖さが伝わる映像でした。 で、3月11日。 地震と津波と放射線 色々考えさせられる情報がたくさん。…

10年前

前任校へ行ってきました。自分は最後の通常学級が四年生でした。かなり良いクラスでありました…などと書くと、親バカならぬ担任バカ?と思われるのが普通で、他人が言ってたら、ちょっぴり自分も思います。 でも、教室前の水場の様子を見て、ウチの子たちの…

木版画の展示

児童作品が展示されているのを見ていると気にするのが、輪郭線です。一版単色の時に、彫らない部分が隣り合えば間に線があった方が分かりやすくなります。彫る部分が隣り合っても同じです。そうじゃない所も線が彫られている作品が増えてます。 あー、版画の…

横須賀線

10年ぶりくらい?もっとかなぁ?ホントに久しぶりの横須賀線です。車窓の景色が懐かしいを通り越して新鮮です…記憶があまり得意ではないもので… 逗子で車両切り離しがあるのは知ってました。で、アナウンスがありました。 前4両を切り離す。後ろの車両へ移動…

学力向上だって

全国学力テストのきっかけになったOECDの調査。結果が出るたび教育が批判される印象があるのですが、被害妄想でしょうか? 学んだ事は使いましょうとか、テストができるだけじゃあまり意味ないよとか…教科書オンリーじゃない先生は昔っから言ってました。教…

スマートホンを持って登校

文科大臣が見直しを検討するってだけで決定を伝えているわけではないのですが、ニュアンス的には学校でスマホ解禁の記事が多いです。現状にそぐわないという声が合わせて掲載されているので、解禁に向かうのでしょう。 そこで妄想です。 登校時に歩きスマホ…

K先生の社会科

私にとってTさんのクラスは、空き時間ができたら参観したい場所ランキング1位なのです。参観するたびに興味深いことをやっていて、解説もしてくれます。 今回は大根。地域の行事から自地域で昔生産してた大根の話へ。それの復活記事が出て、その研究を行って…

元日です

旧暦のお正月が始まりました。ぢやあ初詣⛩に行こうかな。 ところで、なぜ今日が旧暦元日なのかしら?ちょいと聞いた話では、立春が旧暦のスタートであるとか。太陽暦は春分の日が基準だそうです。しかも宗教会議が絡んでいるとか…ちゃんと調べれば良いのです…

働き方改革

飲食店だと開店前に、例えば9時から準備しますって言われたら9時に間に合うように出勤するのかしら?それとも8時半に入ってみんなそれぞれ取り掛かって9時に朝礼とか? 話を聞いていると、そういう会がなくても、始業10分前に出勤するっていうサラリーマンが…

また放射線が

先程、東海村で事故ってニュースを見かけました。会見してるそうですね。もう少しすれば解説付きでニュースが流れるのではないかと思います。 FUKUSHIMAから8年。事故当時の嘘が色々ありましたよね。今回はどうなのでしょうか?折も折、統計の嘘が出たりしち…

むつかしい課題1

否定語の排除は難しい課題です。自身が学級担任時代、極力避ける努力はできても完全排除はできませんでした。結構動きの激しい子たちに対して、まずは行動停止を急ぐのが第一でした。圧の強い制止でした。もちろん若い頃と違って演技でしたが、瞬発的な介入…

教室の実態把握はできてるのかしら

と思う場面がこのところ多くて、でも若い頃はあまり考えていなかったことも思い出され… 今年度は校内研究の授業を見る機会が何度かありました。それぞれテーマは違いますが、大事なことを絞っているところが多く、とても勉強になります。 目がいくのは手立て…

蜃気楼?

8:30頃、由比ガ浜から三浦半島です。半島の先が浮いているように見えて、あー蜃気楼かな?と。今日は伊豆大島も大きく見えてました。

歳神様

新年会…といっても、職員室でお昼を食べて歳男歳女の方がお話をする会です。ずーっとこのパターンで行われています。 今年お話しされた同僚さんの1人は長らくお世話になってきたしお世話してきた方でした。子どもの疑問に答えられなかった話から、教えること…

夜明け前の星見

しぶんぎ座流星群のピークが今日の11時頃だと知って、5時半頃から星見してました⭐️ 都会ではないので、星は結構出るのですが、頭がまだ寝ている状態で、星の並びがちんぷんかんぷん。・°°・(>_<)・°°・。 この季節に夜空を見上げたら大六角形を探すぢやな…

初詣の仕方を視た

テレビで、初詣をどうやるのか?という話が出てました。 徒然草で吉田兼好さんは誰も行かないような時間が良いと言ってました。テレビでは5時までに…みたいなこと言ってました。 人間の都合なのか、神様の都合なのか?どちらが正しいか?何て答えは出ないの…

アイコンタクト

子ども連れの大人が4人みんな画面見ています。子どもは2歳くらいで、大人に向けて言葉っぽい声を出してます。おそらくパパママジジババだと思われる大人たちは、画面を見たまま一応答えてくれてます。 何か事情がある場合はありましょうが、パパとババはゲー…