ちょっと凹凹

つらつら考えて・・・くよくよぼやきましょう

2018-01-01から1年間の記事一覧

♪♩時には思い出行きの

2018年の最期の曲は主人公でした。ffも久々に聴いて、少し気合の入ったツゴモリの夜でした。

宮ヶ瀬湖で鳥撮

同僚のKさんと鳥撮第三弾。スタート地点でまずは 猿撮です。ちょっと怖い。次が つぐみんかなぁ。 で、飛んできたコゲラ ドラミングも聞けました。見られなかったけど・・・ 冬鳥来ないかなぁ、と言ってたら ここまで写っていれば判別できますね。 空をトビが飛…

NHKの理屈に???

さっきNHKと名乗る男性が来ました。プレートを見せて「NHKです」と。 プレートに色々書いてありましたが、細かくて遠くて全く見えません。意味ないじゃん。 N「こちら、引っ越していらっしゃいましたか?」 私「いえ、ずっと住んでいますが」 N「テレビの表…

ビールス

ビールスって最近聞かないなぁって。 先日、仮面ライダーの動画で、本郷猛氏がこの言葉を使ってまして、そう言えば御幼少の頃は殺人ビールスって言葉があったような気がします。 いつ頃からウイルスって使い始めたのだろう? インフルエンザは昔からあったじ…

学校の先生に必要な力って

昔は何でもできるのが理想としてあったような気がします。今は「チーム学校」の時代なので、なんでもできるという事は求められていないかなぁって思います。 「自分じゃできないけど、教えるのはうまい」なら十分だと思いますけど、教えている単元の内容周辺…

教育のユニバーサルデザインを今ひとつ期待していない理由

最近ではユニバーサルデザインの授業や教室の話を周りの教員や保護者からも聞く事が多くなりました。ここ数年で知名度が上がっている感じがします。 私、この波に乗れないんです。 自分の学級づくりからすると、邪魔になるんじゃないかな、と思ってしまいま…

緊張した時の対処

緊張した時は副交感神経を優位にするために深呼吸をする。 それだけではないですが、割と安易な方法として深呼吸を勧めていましたが… 少し前に、某会館のホールのステージ上で話すという経験をしました。職場の外でそれなりの人数を前に話すのは、社会人にな…

ノート

ノートは必要か? 突然そんな事を考えた訳ではなく、10年以上前からツラツラと思っていた事なのですが。 ノート指導というのがあります。整理されたノートと学力は無関係ではないでしょう。教員になりたての頃に県境を二つほど越えて某小学校へお勉強しに行…

不安の感じ方

久しぶりに朝から海岸通を走ってます。普段の生活地域が山に近いため、海が近くなるとあれこれ考え始めます。 津波が来たら、どこに逃げる今は海抜◯mだから、あと◯mは登らないと⁉️ みたいな。 割とマジになって考えてます。こういうのは、ちょっと考えて、状…

学力と政治?

全国学力調査が始まってから、学力の向上を公約に掲げる政治家が増えている?目立ってきただけかもしれないけど、数字で結果が出るものは分かりやすいってことが、そういう所につながっているのでしょうね。 選挙公約や自治体の目標なんかで「全国平均を上回…

英語が入るなら音楽を出そう

先日、校内研究で招いた先生の語る内容が、いちいち尤もで、たくさん頷きながら聴いていました。たくさんの話に納得した記憶はあるのですが、私は記憶力が残念な人なので、正確に再現出来ません。覚えている事の一つは「大人で開脚前転を趣味にしてる人はい…

自殺を考えた事がある若者のネット番組

というのを視聴中です。相談相手になっているNPOの方と当事者である十代の女性の話がとても筋が通っています。 行政の対応について、「仕事としてやっているんだ、という事がよくわかる」という感想が出てましたが、これはつまり親身でないという事でしょう…

例えばの話

今聴いているラジオ番組でブラックホールの解説をしています。よく分かるお話です。例えがとても上手で、イメージしやすいモノを使って特異点だの光が落下する話だの、難しい内容が、すーっと入ってきます。 授業の話もかくありたい。と思って落ち込む、とい…

運動会の音

歳の近い方と昔話をしてました。変わった事に慣れてしまうと、昔を忘れてしまうんですね、私。 見た目で、児童数の減少、万国旗が無い、フィールドの目印が増えた。まぁ確かに。マスコット板みたいなものを立てて…建てていた記憶もあります。実習校だけでは…

H2Bロケット 打ち上げライブ

午前3時前に打ち上げられました。ちょっと調べ物などをして起きていたので、生中継を視る事ができました。ヤマト、999、ガンダムという世代ですので、いくつになっても宇宙はワクワクします。 あっという間に上空140kmのアナウンス。そんなに高かったら、こ…

大人の都合

という視点で見ると、教えるとか育てるってことの難しさを感じます。 自分では子どもの都合に合わせてきたつもりの部分も、今考えると、こっちの都合だったかなぁと反省してます。 教材研究の偏りなんかは、モロに大人の都合だったなぁ。その時は子どもの為…

ジャーマンとバロック

タイトルでピンときますか? ソプラノリコーダーの種類?です。種類ぢやないかしら?形式?様式? 何にしても、ファですよファ。F音の押さえかたが左手+1穴がジャーマン。左手+3穴?イヤ!下の方は指一本で2穴押さえるから、左手+5穴か!って沢山押さえな…

運動会の練習

工夫している人は工夫しているんです!っていうのがよく分かりました。 二学期が始まり半月。見たり聞いたりする中で、いいなぁって思う事も度々。 褒めて指導は増えてきたなぁって思います。どこをどう褒めているかは差がありますし、効果も違いが見えまし…

お受験 第1回公認心理師試験

朝から試験を受けてました。 なかなか手強い!…って言っても勉強してなきゃそうなりますねぇ。3割は自信あります‼️でも3割ぢや受からないよT_T 来年頑張ります! という気合いの入れ方が、既にアウトです。今夜から頑張ります!ぢやないと。 それよりなによ…

運動会の練習

運動会表現種目〔ダンス〕の指導は昭和の昔から変わらないのかなぁって。 舞台の上で先生が見本を見せる。1234、2234、3234って声をかけながら、子どもを動かす。 そして相変わらず「ラララーララの所で右に出るの!」なんて言いかたしてる。テ…

教室環境 BY厚生労働省

先日視聴していた話に、教室のエアコンの話が出てきました。なんでも、エアコンを付けないと法令違反になるとか?その様に聞こえたので、ちょっと調べてみました。 建築物環境衛生管理基準について|厚生労働省 建築物衛生法という法律に基づいて決められた…

三崎と名古屋の発音が逆なんだと気付いたんです

三浦半島出身なので、ご幼少のミギリによく聞いた「三崎」の発音。地元は「岬」とは違う発音なのです。TVじゃあ「岬」も「三崎」も同じ言い方で放送しちゃってますけれど、すっごく違和感を感じます。 随分前に、釣りを教えてもらった同僚が「岬」発音で三崎…

教育公務員特例法

教員には研修権っていうのがあるから、積極的に研修を受けなきゃダメだ!と大学の先生や実習先の先生方にも散々言われていましたし、自分もそう思うので、周りの聞く耳を持っていそうな方には、研修を勧めています。 教育公務員特例法:文部科学省 実際、こ…

アーレンシンドローム

という言葉が先日のセミナーで出てきました。すぐに本を買ってきました。 見え方に難がある人への対応策ですが、アーレンレンズは🇬🇧からの輸入だそうで。国内医療でも、見え方に対する特別なレンズはあるそうです。もう少し調べないと。 パソコンの画面でも、…

感覚と運動の連動

手と目の協応に関連した話を聞いていましたが、感覚と運動の連動訓練は寝返りから始まっているとか。胎児の時から始まっているとか。 小学校で鉛筆を握る頃にはできあがっちゃっている感じらしい。だから声をかけた位じゃ直らない。協応に関した訓練をスモー…

風は秋色

という歌がありました。誰の歌だったかしらん?今日は昨日までの風と違いました。酷暑がいつまで続くのかと思っていましたが、ほっとしました。 とにかく今日から秋です。 季節の変わり目に「わたしたちの教科書」という懐かしいドラマを視ています。色々考…

記念日といわれると考えちゃいますね

玉音放送の日であると考えると、玉音が初めて放送されたという意味では記念すべき日なのでしょうね。検索をかけると、「ラジヲを聴いている人の敬意ある態度を担保できない」という理由があちらこちらで見られます。じゃあ首相には敬意を表さなくても良いの…

ろこモーション

というマンガを読んでいます。3巡目です。 作者の小山田いくさんは一昨年お亡くなりになっていました。 学生の頃に小山田さんの「すくらっぷぶっく」という作品に出会いハマりました。学園モノのマンガでしたが、自分の中で就職後もずるずる引きずっていて、…

ペルセウス流星群

一昨日の夜、雲が多くて無理かしら?と思いつつ空見してると、天頂付近に一つ。でピークの昨夜。雲が多い!その上雷⚡️がピカピカ。あきらめてネットで小一時間ほど空見してました。

効果的な指示の出し方

肯定的に 指示を繰り返し 同じトーンで穏やかに で、行動に移ったら肯定的な注目 理屈はよく分かってます。昔から。割とできるようになってきたかな、最近…しかも自信がない。 廊下を走っている子への指示が例として提示されたのですが、前の職場では否定的…