ちょっと凹凹

つらつら考えて・・・くよくよぼやきましょう

2016-01-01から1年間の記事一覧

あれは1991年度だったかな

当時、ジャニーズと言えばタノキントリオとシブがき隊しか知らなかったのですが・・・ものすごく詳しく話してくれる子がいて、SMAPとかV6とかTOKIOの話をしてくれていたような記憶があるのですが、あれは卒業してからだったのかしらん。おかげさまで、ジャニー…

歴史は変わりましたか

今日、先輩と歴史上の人物画の話なんかをしていました。「昔と教科書の記述が変わっている」という話はよく目にしますね。 源頼朝とされていた絵の今の表記は「伝源頼朝像」となっています。でも、本当は国宝に指定された半世紀以上前から、この絵のタイトル…

明治学院大学白金キャンパス2号館 午前9時

今日は東京でS.E.N.Sの試験を受けてきました。 ロマンスカーで朝食をとりながら、今までのレジュメを見て復習。こういう時は、やはりリッチにロマンスカーが良いです。 事件はその後です。いくつになっても地下鉄は分かりません。間違えてしまいまして、いつ…

スマイルクラブ

今期も始まりました。通級指導教室と地元特別支援学校の連携企画です。各学期末に開催して、今年で6年目だったと思います。単純に計算すると17回目になるのかしら?この間に形も変わってきましたが、私にとっては貴重なお勉強の機会となっています。 先月、3…

昭和の終わりに

初任当時の校長先生がお亡くなりになり、昨夜葬儀へ行きました。 記憶力には自信が無いのですが、御遺影に手を合わせた時から、先生の声が頭の中で再生されていました。遅れていったので人がまばらで、ホールの中に居づらくなり、外に出たのですが、鐘の音が…

レジリエンスという言葉で考えたこと

ネットを見ると、回復力とか耐久力とか復元力とか折れない心とか色々書いてありますが、先日読んだ本の中にあった「心のしなやかさ」・・・確かそんな感じの言葉が気に入っています。気に入っているのにはっきり覚えていないところが特性です。 それにしても…

君の手がささやいている

耳の聞こえない女性が主人公の物語です。私は視ると泣いてしまいます。テレビドラマの放映は、もう20年ほど前になるのですね。漫画も職場にあったので読みました。障害とかノーマライゼーションとかに興味が強くなってきた頃だったので、より惹かれたのかも…

みんなでASD

「世の中は自閉的になってきているのではないでしょうか?」 この台詞を今の職場になってから、周囲にはよく話しているのですけれど、納得してくれる人とそうでない人が半々くらいでしょうか。 8年前に自閉症・情緒障害児支援級を担当しておりまして、開発…

昔と違う子ども

「昔の子どもと違う。」 よく言われるフレーズです。この場合、子どもの行動面を言っていることが多いのですが、その行動も表面的なモノと隠れているモノがあると思うわけです。確かに表面的な部分では大きく変わったように見えますが、中の方・・・システムに…

世界自閉症啓発デー

今日はその様な日だそうで、朝からラジオがそういう内容を流していました。 国連で決まったそうです。2007(平成19)年12月18日の総会で決議とあります。カタールの王妃さんが提案したそうです。国内でもイベントがありますね。その中にブルーにライトアップ…

アニメを読む

研究会の打ち上げで、同僚のMさんと『銀河英雄伝説』談義。マニアック・・・と言うほどではないのですが、周りは誰も会話に入ってこられない。とてもたのしい会話でしたが・・・ アニメ談義は久しぶりでしたが、やはり個々にとらえ方が違うんだなぁ。 昔、子どもだ…

中学の頃

個性を伸ばす時代と言われて随分経ちましたが、個性って何?とかいう所の共通認識はできていないようにも思います。 むかし、制服問題というものがありました。制服廃止ではなくて、変形制服を認めよう、というものだったと記憶しています。その時に個性とい…