ちょっと凹凹

つらつら考えて・・・くよくよぼやきましょう

教員募集の情報はどこから?

去年の今頃、不本意な資金減による起業見送りから、計画大幅変更を余儀なくされました。起業できていれば、あれもこれもできたのに・・・と考える度にものすごいストレスになるので、場合によってはこの件を相談できる機関に依頼する事に決めて、当面できることをやってきた1年間でした。

とは云え、当初思っていたより出来ることは少なくて、空き時間が結構あります。のんびりペースでやるのは性に合っていて良いのですが、学校の情報が入ってくると、林道歩きばかりやっているのは気が引けると言いますか・・・なので、頼まれた日が空いていれば学校へお手伝いに行くのは続けてきました。

最近ヨウヤク体調が上がってきたので、「学校に正式に雇ってもらおうかな」と思えるようになってきました。とは云え、不安もあるので勤務に関する情報が欲しい所なのですけれど・・・

 

半年くらい前から、仕事探しをするときはコンビニの求職情報誌をみているのですが、ある時、隣の隣の隣の市で教員募集してる記事が掲載されていて大変驚きました。勤務場所、勤務内容、給料、勤務時間など、結構詳細な情報があって、もう少し近い場所なら即決でした。

これも最近ですが、定年退職された先輩と街中で会った時に、学校で働く話になりまして、その時の手続きについて「わかんないよな~」となってしまいました。後日、用事があって訪れた学校の管理職から「市教委に登録」の話は聴きました。システム自体は四半世紀前から変わっていない様です。登録者制の臨時採用?

退職してから、学校で働きませんか的な声をかけてもらっています。有難いことなのですが、コロナ下だったし、タイミングや心身の状態などで1回しかお応えできていません。その1回も度々休んでしまい、指導支援には足りない結果になってしまいました。

そうそう、そうやって声がかかるんですよね。ということは知り合いじゃないと声はかからない。

教員不足は今に始まったことではなく、今世紀に入った辺りから「知り合いに教員免許を持っている人がいたら紹介してください」と管理職が職員会議で呼びかける光景は何度となく見てきました。

臨時採用は登録制度ってみんな知っているのかしらん?あと、非常勤の場合はどうなっているのでしょう?

 

平成の初め頃は教員希望過多の時代で、登録しても呼ばれないまま翌年の採用試験を受ける、なんてよくあるパターンでした。その時代とシステムが同じってどうなのかなぁと思いました。

なので隣の隣の隣の市で教員募集を一般求人情報誌に出したっていうのは、今まで見たことがなくてスゴいことだと思ったのです。Netで求人サイトを覗くと県内で3つの市が教員募集をかけています。内容から見て、正規採用と変わらない勤務内容での臨時採用であろうと思います。臨採は年度ごとの契約なので、正規採用との間に差が出ます。まず、ここから改正しないとイケないんじゃないかなぁ。

募集に非常勤教員が無いのも変えた方が良いのでは?と思いますね。

毎日は無理でも週2日なら勤められるなどの方は意外に多いんじゃないかな?どんな仕事をどのくらいの時間、時給はいくら?などの情報で一般求人情報誌に出したら結構人は集まったりするんじゃ無いかしらん?