ちょっと凹凹

つらつら考えて・・・くよくよぼやきましょう

バロック式運指批判

全く楽器に触らなくなった今でも、たまに楽器の情報を見ています。昨日見つけたこれは楽しそうです。

www.fineassist.jp

ついにDigitalRecorderって感じですね。DigitalWindがかなりお手軽になってきた印象です。これでWindowsMIDIが使えたら完璧かなぁ。Bluetoothだけでなく有線接続が出来ると良いのですけれど。

運指はリコーダーモードのバロックとジャーマン、それにシンプルモードの3つ。シンプルモードはジャーマン運指を基本にしてオクターブが変わっても前面の運指が変わらないので理解しやすくなってます。

 

小学校音楽でのバロック式リコーダーは止めた方が良いと常々言ってきましたが、これはどっちでも使えるので、いっその事これにしたら?と思ってしまいます。

もはやバロック式の優位性というのは高価な管楽器にしかないンじゃないかなぁ?やはり一般市民は電子楽器とかプラスティック楽器でしょう。高い金払ってバロック式優位の楽器を買おうとする人だったら、運指くらいでへこたれないって!

楽器を楽しむ事を広げるなら、入口の敷居を下げる事が必要だし、電子楽器が増えてる現状なら、多数派に合わせて運指をジャーマンにすべきではないかと思います。ジャーマンにするだけで運指にゆとりができて楽しめる子は増えるし、音楽が苦手な子でも取っつきやすくなるんだってば。

権限を持っている音楽の教師や専門家はさぁ、音楽の授業で小学生が苦労している段階での体験がないんだよなぁ。自分ができたからって「練習すれば出来る」って言い続けるのは止めて欲しいな。そういう先生って大抵は「ここをこうすれば出来るよ」っていう具体的指導が出来ないんだよなぁ。まぁ学校の先生なんて出来る人の集団なんで、そういう人が多数派だし、自分も反省する点ですがね。