ちょっと凹凹

つらつら考えて・・・くよくよぼやきましょう

明治学院大学白金キャンパス2号館 午前9時

今日は東京でS.E.N.Sの試験を受けてきました。

ロマンスカーで朝食をとりながら、今までのレジュメを見て復習。こういう時は、やはりリッチにロマンスカーが良いです。

事件はその後です。いくつになっても地下鉄は分かりません。間違えてしまいまして、いつもと違う駅「白金高輪」に着いた私。地上に出て、ウロウロ。使い慣れないスマホで地図検索。自信は無いけど、こっちかなぁ・・・と歩き始めると声をかけられまして、これが同じ受験生なのですね。夏の研修で4班だった、10班だった、なんて話しながら、試験会場の明学大に着きました。

この時点で汗だらだらです。眼鏡が曇っちゃって、しばらく眼鏡は外していました。ほとんどぼやけてしまっています。でも受付はみんなが並んでいるので、一緒に並べば問題ないので、クリア。

教室に入ったのが丁度9時。全席指定です。ここで難しい問題が発生。椅子の背もたれと机との間が、丁度私の奥行きなのですもの。座ることは出来ましたが前傾姿勢がとれない!

まぁ、良い姿勢で書けばいいか、と思っていたのですが、試験前の名前を書く段階で、「やばい、見にくい!」

目と机は50cm程度の距離なのですが、一寸離れすぎだぁ。普段は眼鏡を外して、10cm位に近づけて書いているから、前傾姿勢がとれないのはマズいわっ!

それでも何とかやりましたが、もう目がショボショボ。それにしても、私は覚えることが苦手なんだなぁ。検査の名前とか人の名前とかなかなか出てこない。やっぱり試験は難しいなぁ。

試験自体はさておき(をゐをゐ?)、自分自身の支援について色々考えてしまいました。せっかく色々習っているのだから、自分にも活かしたいですよねぇ。

帰りは白金台から帰ってきました。ずっと「しろがね」だと思っていたのに、ふと駅の表示を見て「しろかね」だと気付きました。シロガネーゼっていうからさぁ・・・