ちょっと凹凹

つらつら考えて・・・くよくよぼやきましょう

効果的な指示の出し方

肯定的に

指示を繰り返し

同じトーンで穏やかに

で、行動に移ったら肯定的な注目

 

理屈はよく分かってます。昔から。割とできるようになってきたかな、最近…しかも自信がない。

廊下を走っている子への指示が例として提示されたのですが、前の職場では否定的な指示ばかりでした。ま、「走るな!」ですね。

「歩きなさい」と指示が出せるまで結構かかってしまいました。

 

それを思い出している中で、「おっ」と思ったのは、指示した時の子どもの行動です。

制動距離が長くなっていると思うんですけどね。声かけに対するリアクションに時間がかかるようになりました。スルーされるなんて10年前はなかったなぁって。これも社会性の弱体化かしら?