ちょっと凹凹

つらつら考えて・・・くよくよぼやきましょう

技法

図画工作の授業が好きでした。教員なりたての頃に造形教育をもりあげる会の大会に参加して視野を広げてもらったのは良いきっかけだったと思います。

自分はあまり絵が巧くなく・・・空間認知能力はそんなに悪くないと思うのですが、再現性が低いんです。手と目の協応が難しいのかなぁと分析しています。最近ご無沙汰ではありますが、絵を描くのも好きです。でも油絵ですね。高校の時に不純な動機を交えて入部した美術部でしたが、最後まで石膏デッサンなど巧くできなかったです。立方体なのに四角くないとか、確認しながら描いているはずなのに眼の位置がおかしいとか・・・その点、油絵は重ね塗りができるので初心者でも割と修正がしやすいです。自分向きだなぁと思いましたね。だもんで、YouTubeでこんな動画を見つけてしまうと凄いなぁと思う訳です。

www.youtube.com

これは、最初にキャンパスに絵の具を配置する時には既に完成状態が見えているんですよね、きっと。

こういうマネを自分ができるようになりたいとは思いませんが、授業として考えたら面白いんじゃないかと思います。筆を使わずに描く、くらいの実践経験はありますが、ここまでの動画があったら、みんなで見て、「真似してみよう」はやってみたいですね。絵の具を大量消費しそうなので、小さめのキャンパスにして、絵の具基本五色は教師が準備しておきたい所です。造形遊びをしながら技法が体験できれば学習は成立するんじゃないかな。