ちょっと凹凹

つらつら考えて・・・くよくよぼやきましょう

9月入学に7月卒業

先程ラジオでどこかの大学の先生が9月始業を口にしているのを聞きました。かなり以前から9月始まりが良い!と思っていたので、そう言う動きは期待したいです。

9月始まりになれば、いわゆる春休みを設定しなくて済みます。学習内容が増えて授業時数確保で苦しい現場です。思い切って学習内容削減しなきゃいけないと思いますが、授業日数も確保できれば、ゆとりが生まれます。春休み期間の活動しやすい時期を使えるのは大きい。桜の花舞う運動会ってやってみたかったなぁ。

気になってたのはインフルエンザです。実際、卒業式の最中に気分が悪くなり次々に別室で横になる子が出た事もありましたし、受験もこの時期なので受験生がかわいそう。毎年流行しているのに、なんで変わらないんですかねぇ?

 

夏休みと冬休みが長期休業の二期制っていうのが良いなぁと思っています。桜が向日葵に変わるわけです。卒業式や入学式は暑さとの戦いになりそうですが…1月始まりにして、寒さと戦う方が楽かもしれません。年末年始のバタバタも昭和時代ほどではないでしょう。でも、そうするとクラスが始まってすぐにインフルエンザかぁ…