現役時代に、自分のHPがあったら仕事上便利になると思って、無料サーバーを使って作成してみたら、実際に結構使えていました。外部記憶によるデータのやり取りに規制がかかり始めた時代だったので、「じゃあネットからダウンロードできるようにすれば良いのかぁ」という発想でした。
ワード・エクセル・パワポの組み合わせで教材を作るのは苦手で、昔から一太郎&エクセルにジャストシステムの教材スタジオという組み合わせが時短につながっていたのですが、学校から一太郎が駆逐されてから、考えて作る教材は家で作って学校で印刷していたものでした。
元々、学校の情報教育主任なんかをやっていた10数年前から学校のHP作りもお仕事でしたし、当時の作成ソフトはジャストシステムのホームページビルダーでした。最初はワケ解りませんでしたので、本を購入(勿論自腹)。公的な講習会に参加させて頂き、内容の半分くらいは理解。でも思った通りに出来ないので、ソフト購入(勿論自腹)。おうちでオフライン作業をして、学校にデータを持ち込む感じでやってました。何人かの教員で結構ハマってまして、一時期、県内学校HPの中で最大量のHPになった事がありました。
今も無料サーバーのHPhttp://dekoboko.html.xdomain.jp/はホームページビルダークラッシックというソフトで作成していますが、起業するならちゃんとしたのを作らないと!とか思い立ったのが今年の春。この所ご無沙汰はしていますが、特別講師としてクラスの授業をしてもらったこともある幼なじみの紙工作作家は、昔から自分のドメイン作って、HPとメール作ってました。じゃあ自分もやってみようか、と。
そもそもドメインってなんだ?から始まり、どこでどう作るのが良いのかな?と云うのを調べるのも結構かかりまして、6月辺りで大まかな起業スケジュールを決めて、さあ始めようと思ってのですが・・・
有料サーバーをドメインと一緒に入手するのが良さそうだったので、10月にようやく契約。さて、ホムペを作ろうか、とYouTubeで色々探すとWordPressの記事ばかり。何事も勉強なので、WordPressでやってみることにしました。
結果、先週までに3回リセットして、ついに本購入。購入したにもかかわらずよく読まずに進めて本日4回目のリセットをしました。今度は本をよく読んでそのトーリに進めてみたいと思っています。さてさて・・・