ちょっと凹凹

つらつら考えて・・・くよくよぼやきましょう

ちょっとだけ浦島太郎体験

なかなか進まない終活ですが、ちょこちょこ進めていたビデオデッキの修理が5年の月日をかけて何とか終わりましたので、ビデオの整理に移りたいと思います。昔のチームメイトに「ビデオを渡す」と伝えてから2年くらい経っちゃったんでしょうか?なるたけ時間を置かずに整理出来たら、と思います。

さて、ここでビデオ再生装置とモニターTVをつなぐコードが必要になりました。私に修理可能だった装置に使うのですから、勿論あの「赤白黄おーでおコード」です。今日の昼ご飯を食べる場所の近くにはY家電店とK家電店が近くにありますから、ごはんついでに優待割引券使ってどっちかの店で買ってくればいいや、ということで…

遅めの昼ごはんの後、さっそく家電店に入ったのですが、「赤白黄コード」が無い。

TV売り場を見て、ゲームコーナーを見て、PCの所も見た、でも無い。3周くらい念入りに見て回った所で気づきました。TVの後ろや横の端子に赤白黄が無い事に。

並んでいるコードはPCをモニターにつなぐコード?と云ったモノばかり。考えてみればそうですよね。TVにHDD接続して録画する時代なのですから。考えればそうなのですが、全く時代の流れの実感が無く、すっごい取り残され感で泣きたくなりました…泣きませんけど。

2011年の「勝手に地デジ化」と「地デジ宣伝でアナログ画面半減」に腹を立ててTV生活を終了させていたため、その後のTVの進化に全く無知でした。

これはリサイクル系の店まで遠征か?とも思いましたが、とりあえずもう一つの家電店へ行ってみました。幸い、こちらには売っていました。でもこちらの売り場のTVをみても赤白黄端子の無い機種がメインみたいでした。

それにしても、どちらの店にもラジカセが何種類か置いてありましたけど、カセットテープはまだ現役なのですか?