いやぁビックリしました。今日は、お世話になっている学校で出会った方々とランチをしていたのですが、その時に南海トラフの警戒で電車が遅延している話が出ていたのですね。で、一仕事して7時半頃から地震臨時情報の動画を見ていたらポルターガイスト現象が。
久しぶりに突き上げ型の地震でした。横揺れは感じずに一瞬の突き上げ?5秒くらいじゃなかったかなぁ?と思います。納得がいかないのがウチの周りは最大震度の5弱なのに、何故ウチは・・・?結構強かったんだけどなぁ。
震度計をつけている場所が強固な地盤なのでは?それでいいのかなぁ?せめて平均値が採れそうなトコロにしていて欲しいです。測定場所は大丈夫でも大半が揺れていたら色々困ります。
ウチは先日以来片付け中なので、地震が来なくても散らかった部屋なのですが、非常時用のペットボトルが横倒しになって、積み上げていた箱が崩れた他は特に影響無しです。縦揺れであった事も幸いしている気がします。積み上げていた本は大方売ったことで見た目の被害を少なくしているなぁ。先月には複数のラックを直角に固定したので、コレも揺れには強かったみたいです。
発生から1時間が過ぎています。外に出ると小田急線の電車が駅ではない場所に臨時停車しているのが見えます。時々モーター音が大きくなるので、消耗を防ぎながら空調を使っているのかなぁと想像します。
停車場所から2kmくらい線路を見通せるのですが、音は聞こえませんが見えている踏切は全て遮断されています。車は踏切でUturnしていました。県道の踏切もカロウジテ見えるのですが点滅しています。県道も止まっているのかなぁ?コレは初めて気づきました。事故や落雷などでも同じと考えた方が良さそうです。
震源地をウエザーニュースで見ると羽根のあたりで、良く通る道の下ではないですか!ということで相模トラフの範囲に入っているのかいないのか?ググってみるとズバリな答えは見つからなかったのですが、歴代の相模トラフ地震の震源からは遠いようです。トラフって海盆のことなのね。
早く電車が動きますように。90分くらい止まったままです。