ちょっと凹凹

つらつら考えて・・・くよくよぼやきましょう

県立公文書館

今日は免許申請のため横浜です。7時前に出発して8時20分にセンター到着。手続きには1時間強の空き時間がありました。あまり訪問することのない土地なので、史跡があったら散策しようとmapを見ていたら、公文書館が近所にあることが分かりました。

10時半前には新しい免許を受け取り、早速公文書館へ。在職中からHPの利用は度々しておりましたが、訪問は初めてです。在職中に・・・1993年開館ならもっと活用できたなぁと反省。当時は県立図書館や市立図書館を利用していて、他地区から取り寄せなんかもやってもらったりしていたので、まあまあ情報収集に不満はなかったのですが、行政系の書類が縦横しているのを見ると、なんか違った視点も出たんじゃないかなぁとか思ってしまいます。

コレも教材だな

 

こういうトコロに来ると最近は「早戸川渓谷」の写真を探します。今日もそこは空振りですけれど、結構な時間色々な資料で楽しめました。

 

横浜で歩いて地元で歩いて、今日は約9km。歩くのを一月以上休んでしまっているのでちょっとキツい・・・