ちょっと凹凹

つらつら考えて・・・くよくよぼやきましょう

運動会の練習

工夫している人は工夫しているんです!っていうのがよく分かりました。

二学期が始まり半月。見たり聞いたりする中で、いいなぁって思う事も度々。

褒めて指導は増えてきたなぁって思います。どこをどう褒めているかは差がありますし、効果も違いが見えましたけれど、ほめ回数が増えるだけで随分と20世紀の匂いが消えます。

動画を撮っている姿もよく見かけます。教員側の指導反省に使うだけでなく、子どもに見せて、現状認識に使っていて欲しいです。

分解練習しているところもありました。CDで曲を流して、移動の練習に焦点化して指導してました。余計な事を考えずに、移動だけに集中できるので、分かりやすい指導だと思います。

指示を聞いていて、「なるほど、動きのポイントはそこにあったんだ🤭」って勉強になる事もありました。やっぱり教材研究している先生は、こういう所が違うと思いました。

分かりやすい言い方って私も苦手な人ですが、上手な方がいました。まぁ、子どもに勘違いさせなきゃ良いと思うのですが、上手な言い方を聞いてしまうと、言い方の訓練が必要だなぁと思います。

話を聞くと、ちゃんと先を見越して昨年度から動きの下地を作って指導している所もあるんですね。これは前から思っていたので、広がって欲しいなぁって。反省に出しても取り上げられること少ないからなぁ(^_^;)