ちょっと凹凹

つらつら考えて・・・くよくよぼやきましょう

厳しくして下さいって言いますが…

今でもよく聞くセリフですね。「厳しく」の内容が叱ることなのであれば、これ程まなびから遠いものはないんじゃないかしら?

 

先生が甘い!みたいな事を言ってくる人もいますが、クラスの9割がその甘い指導でしっかり動けているなら、動けてない子どもの積み重ねの問題もあるでしょう。定型発達でも非定型発達でも、そもそも叱られてばかりの子どもは、自信を持つことが難しい。それはよく聞くし、実際に見ていてうなずけてしまいます。

叱られながら育てば、叱る人がいないと課題が進まない、なんていう子どもになっていく可能性が高くなります。影でこそこそ、叱られなければ何をしても良い、強者に従い弱者を虐げる、っていう方に進まなきゃ良いのですが…

 

縛りがキツければ、考える必要がないもの。管理されなきゃ動けないとかね。そりゃ周りの事なんか考えませんでしょう?だから集団行動が難しくなるのでしょう。

 

失敗して叱られてばかりっていうのも自信なくすわー。大人だって同じでしょう。

大人がちゃんと教えてあげないから、ずっと同じ失敗繰り返すんじゃないかな?って考えてほしいな。

やっぱり失敗を上手にさせてあげたいな。叱ることを全て否定はしませんが、バランスよく教える事は、家庭だって同じはずです。

気に入らないから怒鳴り散らすのは、躾とは言えません。厳しくするなら自分にも厳しくあるべきです。子どもより大人が偉いと言えるのは、知恵や経験があるからでしょう?上手く教え育んでほしいと思ってます。厳しいでしょうか?